キャリア

【転職すべき?】20代(第二新卒)営業職の市場価値を解説する

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は、「20代で営業職だけどこのまま働いていいんだろうか?」「営業職から転職したいけど、実際自分の市場価値はどうなの?」そんな疑問や不安をもつあなたにオススメです。

結論、「個人営業」×「有形商品・サービス」の営業をしている人は、転職を今すぐにでも真剣に考えることをおすすめします。

実は、個人を対象に、自身の提案付加価値の幅が狭い有形商品・サービスの営業をしている人の市場価値は、転職市場においてかなり低いです。

もし「営業職が好きで、自分の志向に合っていて、スペシャリストになりたい」と思っている人以外は、なるべく早くに、社内の異動を狙うか(それが難しいのなら)転職によって、営業職の内容をチェンジ・または違う職種へチェンジすることをおすすめします。

年齢が若いほど、キャリア(職種)チェンジできる可能性は高いので、早めに動いていくことが大切です。

今回の記事を読んで、参考にして、さっそく行動していきましょう。

【転職すべき?】20代(第二新卒)営業職の市場価値を解説する

冒頭でも解説しましたが、「個人営業」×「有形商品・サービス」の職種の市場価値は、転職活動においては低いのが実情です。

それは「法人営業」や「無形商品・サービス」と比べると、一言でいうなら「仕事の難易度が低い」からです。

例えば、「銀行で個人への営業をしている」「不動産を個人に営業している」「車を個人に営業している」などが、それに当てはまります。では、市場価値が高い営業職とはどのようなものなのでしょうか。

市場価値が高い営業職とは

下記の表で、営業職の中でも市場価値が高い順番を表してみました。

【営業職 市場価値の高い順番】
①「法人営業」×「無形商品・サービス」

②「法人営業」×「有形商品・サービス」
「個人営業」×「無形商品・サービス」
「個人営業」×「有形商品・サービス」

「法人営業」は、「個人営業」よりも関係者の数も多く、企業の戦略や組織の力学を理解した上で、論理的かつ合理的に提案することが必要になります。個人の人柄や関係性だけで売ることが難しいためです。

また「無形商品・サービス」は、「有形商品・サービス」よりも、目に見える価値が少ない分、商品・サービスに企業の課題に合わせたソリューションの企画や提案を盛り込むことが必要になります。「有形」の場合だと、製品のスペック(仕様や機能、価格)などで価値を感じてもらうことで売ることができるのですが、「無形」の場合だと、製品のスペックだけでは売ることが難しいです。

そのため、相手先の状況や課題を深いところまで把握するヒアリング能力や、関係性を築けるコミュニケーション能力、そして課題を解決できる企画力や提案力が必要になります。

社内の異動または転職をした方がいい営業職とは

これからの時代の流れ(AIやIoTなど、ますますデジタルが加速していくこと)を考えると、営業職で、

「法人営業」×「有形商品・サービス」
「個人営業」×「無形商品・サービス」
「個人営業」×「有形商品・サービス」の3つの営業職の方は、

社内の異動を活用するか、はたまた転職をすることを個人的にはおすすめします。

それはやはり「市場価値が低い」からです。人生100年時代、一つの会社で、一つの職種で、仕事を全うできるなんてことは、ほぼ不可能です。これからの時代は、いかに「市場価値が高い人材」であるか、「変化に対応できる人材」であることがとても大切です。

②・③・④の人が、営業からいきなり、未経験で企画職やマーケティング職に変えることは難しいので、まずは①「法人営業」×「無形商品・サービス」の営業職につくことを目指すことをおすすめします。

手順としては「社内異動」を考える、それが難しいなら「転職」を考える、の順です。

基本的に、同じ会社で「有形」と「無形」の両方の商品・サービスを扱っていることは少ないので、社内で「有形商品・サービス」→「無形商品・サービス」の営業職へと異動することは難しいのですが、「個人営業」→「法人営業」へと異動する事例はあります。

例えば、銀行の「個人(リテール)営業」→「法人(ホール)営業」がそれに当てはまります。もし個人の営業をしている人がいれば、早くに与えられた目標に対して成果を出し、社内の信頼を得て、自分の希望の異動ができるようにすることが大切です。

もし社内の異動で、「個人」→「法人」、または「有形」→「無形」の営業職に変えることができない場合は、外の環境に機会を求める=転職を考えましょう。

そしてそれは、年齢が若ければ若い方がいいです。同じ営業職だとしても、「個人」「有形」の経験が長ければ長いほど、「法人」「無形」へのチャレンジが難しくなります。

営業職(法人営業×無形商品・サービス)の転職でおすすめする企業

営業職(法人営業×無形商品・サービス)の転職でおすすめする企業は、間違いなく「IT企業」です。

基本的に「IT企業」であれば、「無形商品・サービス」を扱うことがほとんどで、かつ「法人」に対して営業していることが多いです。

「IT企業」の中でも、企業規模が1000人以上のところだと、「未経験」のポテンシャル採用をしているところは多いです。例えば、リクルートやDeNA、サイバーエージェントなどのメガベンチャー企業はそれに当てはまります。

(下の記事に年収からみるメガベンチャー転職の記事をまとめているので、ご参考にしてみてください。)

【保存版】メガベンチャー転職 人気12社 |年収ランキング順に事業内容・働く環境のまとめITメガベンチャーについて「どういう企業なの?」「給与はいいの?」「福利厚生はどんなものがあるの?」ITメガベンチャーへの転職を考えている方におすすめの記事です。誰もが気になる年収ランキングも調査しました。...

「個人営業」×「有形商品・サービス」の営業をしている人が、転職によって、いきなり「法人営業」×「無形商品・サービス」へと営業の内容を変えることができる可能性があります。

(ベンチャーは第二新卒採用をしていることはほとんどなく、また即戦力採用が基本なので、転職できる可能性は低いのが実情ですので、企業規模が大きいところを探しましょう。)

IT企業への転職でおすすめの「転職サイト・転職エージェント」6選

営業職(法人営業×無形商品・サービス)での転職を考えるにあたり、おすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。まずは「転職サイト」のおすすめを3つご紹介します。

① BIZREACH(ビズリーチ)

おすすめスコア:

IT企業へ転職したい人に最初におすすめなのは『BIZREACH』です。

最近はCMでよく目にする機会が増えましたが、転職エージェント(ヘッドハンター)の登録人数は国内トップであり、求人数や契約企業数も国内トップクラスを誇っているので、短期間で、非常に多くの求人のスカウトをもらうことができます。(※IT企業の求人はかなり多いです。)

② キャリトレ

おすすめスコア:

次におすすめするのがキャリトレです。先ほどご紹介したビズリーチを運営している会社が、「本気で転職したい20代向けの転職サイト」をコンセプトに2014年にリリースした転職サイトです。

20代のための転職サイトなので、未経験でもチャレンジできる求人が掲載されています。

キャリトレに掲載されている求人に対して「興味がある」or「非表示」を選択することで、キャリトレの人工知能が好みを分析・学習してくれ、自身のの希望条件にマッチした求人をレコメンドしてくれるようになっています。

③ AMBI(アンビ

おすすめスコア:

転職サイトで最後におすすめするのが、「20代ハイクラスのための転職サイト」がコンセプトのAMBI(アンビ)です。

世の中の求人トレンドや有名企業で働く若手ビジネスパーソンへのインタビュー記事などの情報も掲載されているので、キャリア観を磨くのでも役立ちます。

企業の人事担当者や転職エージェント(ヘッドハンター)が自分の合格可能性を判定してくれる「マイバリュー」という機能もあるので、自身の市場価値を判断する上で使ってみるのも一つの手です。

 

では、次におすすめの「転職エージェント」を3つご紹介します。

④ リクルートエージェント

おすすめスコア:

リクルートエージェントは、まずはじめに相談したい転職エージェントです。国内最多数の非公開求人を保有しており、転職支援実績は国内No.1のエージェントです。

実際に選考を進める時は、書類の添削をしてくれ、企業の最新動向や風土、職場環境など独自に収集・分析した企業レポート「AGENT Report」も提供してくれます。

⑤ マイナビジョブ20’s

おすすめスコア:

次におすすめするのは、20代・第二新卒専門のマイナビジョブ20’sです。マイナビグループが運営する、20代に特化した転職エージェントです。第二新卒の転職を熟知した転職エージェントが、転職をフルサポートしてくれます。

キャリアカウンセリングにより意向を細かくヒアリングしてくれたり、適性診断による自己分析や、選考通過率をアップさせるための書類添削・面接対策を行ってくれます。

⑥ パソナキャリア

おすすめスコア:

最後におすすめしたいのは、パソナキャリアです。自身の転職活動で利用した時に、キャリアの相談に親身に乗ってくれ、自分の志向と経歴にあった企業・ポジションを紹介してくれたエージェントです。過去転職支援成功実績が25万人以上、年収UP率67.1%と、豊富な事例と企業への交渉力の実績があります。

顧客満足度を調査するオリコンによる転職エージェント調査でも、他社の転職エージェントを押さえ、満足度1位を獲得しています。

まとめ

今回の記事は、「20代で営業職だけどこのまま働いていいんだろうか?」「営業職から転職したいけど、実際自分の市場価値はどうなの?」そんな疑問や不安をもつあなたにオススメさせてもらいましたが、いかがだったでしょうか。

営業職の中でも、市場価値の高いものと低いものがあることがお分かりになったかと思います。

自分のキャリアや市場価値は、会社に上げてもらうものでなく、自らのキャリア戦略と行動によって上げていくマインドを持つことがとても重要です。

ぜひ、今回の記事が、あなたの意識と行動の変化に貢献できれば幸いです。下記の記事も良ければ、合わせてお読みください。

【初めての転職】20代〜30代の転職成功ガイド 私は1年間で20代〜30代の方、数百人のキャリア・転職支援をしてきて経験を持ち、初めて転職活動をする方も多く支援してきま...
【第二新卒の転職】成功するコツとおすすめの転職サイト・転職エージェント10選 第二新卒の方が転職に成功させるには、第二新卒ならではの転職の進め方が必要です。今回は、第二新卒の方の転職が成功しやすい進...