今回、SNS・メディアで大活躍する2020年のミシュランで1つ星を獲得した代々木上原「Sio」のオーナーシェフ鳥羽氏がおすすめする【バーミキュラー フライパン】についてご紹介します。
「手軽に美味しいものを食べたい」「食材本来の旨みをしっかり引き出したい」「家での食事を今よりもワンランクアップさせたい」そんな方におすすめフライパンです。
バーミュキラさん@_VERMICULAの新作フライパンがとにかく凄い 誰でも美味しく調理が出来る 余分は水分を蒸発させてくれるから焼き色バッチリ 僕が本気で待ち望んでいたフライパンです 誰でも出来るレシピ監修してます 既に初日で2000個売れてます是非 使ってほしいですhttps://t.co/OprVYIoNgl pic.twitter.com/Z6FRkOQ5yp
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) March 26, 2020
バーミキュラの鋳物ホーロー製のフライパンについてインタビューしてもらいました。いま調理業界ではスチームコンベクションオーブンの調理が主流で、どちらかと言うとフライパン調理は下火ですが、バーミキュラ フライパンによって料理業界が変わると思います。https://t.co/JiD1Lb8Cm9 pic.twitter.com/82Ev5ppixt
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) March 27, 2020
「Sio」鳥羽氏が使っているバーミキュラ フライパン 26cm(オーク材)
【バーミキュラ フライパン】コンセプト


【バーミキュラ フライパン】特徴・スペック


【バーミキュラ フライパン】評判・レビュー

シンプルな目玉焼き
ここまでフライパンで
違うのかと感動#vermicular#今日の旦那メシ#フライパン#目玉焼き#バーミキュラフライパン pic.twitter.com/TbgrhHleI8— yossy (@duval3104) May 29, 2020
ベチャっとしてないシャキシャキ感がある野菜炒めが本当に出来た。すごい
フライパンがまじ美しいので汚れが気になっちゃって、手入れがちょっと面倒かも。使用後に水+重曹で1分くらいグツグツやると綺麗になる
バーミキュラは凄い pic.twitter.com/sCue4tVkwR
— Motoi Shimizu (@motoishmz) June 11, 2020
https://twitter.com/SYU_HENKIKI/statuses/1252930257318862849?s=20
バーミキュラのフライパン完全に理解した。強めの弱火で1分ずつ両面焼いたら火を消して余熱と遠赤外線効果で好みの焼き加減に持っていく。
味の感想言う前にこのステーキ飲んじゃった。 pic.twitter.com/FCID2Ws7ET
— 児玉しゅうと (@syuto828) June 4, 2020
【バーミキュラ フライパン】商品ラインナップ
バーミキュラのフライパンには、「26cm(大きく浅い)・24cm(小さく深い)」の2種類あります。それぞれ取手が「オーク材(薄い色)・ウォルナット材(濃い色)」のものがあるので、志向に合わせて選んでみてください。